ヒート中(発情期)になので町の家滞在中のルンルン。1日のうちにお父さんがご飯、ブラッシング、散歩をしに何度か会いに行きます。ルンルンは割とあっけらかんとしていて元気でいます。
RunRun is in the house because she is in heat. She is fine.
元々ルンルンもアランも寝ている時間が長いため、人間が思うより寂しがっていないのかもしれません。特に本来のグレートピレニーズは独立心が強くあまり人間にベタベタしない犬種のため、人間が思うほど人間が近くにいなくても平気なのかもしれません。
一方でアランはルンルンが居ないと落ち着かないようで、ドッグランをウロウロしたり家の中をウロウロしたりしてルンルンを探しているようです。ベビーの頃からずっとルンルンと一緒だったのでアランの方がルンルンが居ないと寂しそうにしています。
避妊手術に関してはメリット、デメリットがあるので賛否両論があると思いますが、我が家ではブリーダーさんのなるべく本来の状態でという考え方を尊重しています。これに付いてはオーナーの考え方と責任だと思いますので、我が家が避妊手術を否定するものではありません。
ルンルンはだいたい7〜8ヶ月周期でヒートになります。その間は色々と世話も大変ですがそれも含めての家族だと思っています。とはいえ、世話をしているのはお父さんとお母さんなので息子(格下)は何もせず…益々格下が深まっています。
ルンルンのヒートはあと2週間ほど続きます。
終わり