シャンプーしてモフモフ度upのアランです

Youtube

シャンプーへ行きモフモフ度がupしたアランです。アランはルンルンと比べると毛が細く柔らかいため全体的にフワッとしています。毛が絡まりやすく手入れが大変ですがちゃんと手入れをすると他の誰よりもフワフワモフモフになります。

Alain went to shampoo and became very beautiful. His fur is thin and soft, so when he shampoos he becomes fluffier than anyone else.

ルンルンとアランはだいたい月に1回のペースでシャンプーへ行きます。アランは室内が好きでルンルンほど穴掘りをしないためあまり汚れないのですが、アランの毛は細く柔らかいため毎日ブラッシングしていても1ヶ月ほどするとなんとなく絡まったり毛玉っぽくなってしまいます。なのでプロのトリマーさんにそこも含めてフワフワモフモフにしてもらうためにシャンプーへ行きます。

グレートピレニーズはもともと山岳地帯で暮らす犬種なので暑さにとても弱いです。暑さに弱いため夏場はゼーゼーしていますが、冷やしたタオルでお腹を冷やしてやると気持ちよさそうにします。もちろん冷やしすぎはNGですが体温を下げるには効果があるようで、お腹を冷やしてやるとゼーゼーしていた息もスッと収まります。

人間でもエアコンの風が苦手な人が人がいますが、ルンルンはどうやら人工的な風が苦手のようです。暑くても木陰や風通しの良い場所を探して外で寝ています。アランは対象的にエアコンや扇風機の風が気持ちいいようです。

ルンルンとアランはなるべく自然のままでという事でサマーカットはしていません。お腹を冷やしてあげたりシャンプーで抜け毛を取って上げたりしてなるべく快適に夏を乗り切れるようにしてあげたいと思います。

終わり

タイトルとURLをコピーしました