暑いけど元気に外で泥だらけになるルンルンです

Youtube

暑くなってきましたが外で元気に遊ぶルンルン。アランは暑いのが苦手でイタズラも軽トラとの競争も少し身が入っていないみたいです。

Japan is very hot in the summer, but Lunlun is playing outside energetically. Alain is not good at heat and he is not very active.

同じグレートピレニーズでもルンルンの方がアランより暑さに強いようです。ルンルンは3歳まで埼玉県のブリーダーさんの所にいたせいか暑さに比較的強いようで7月のこの時期でもまだ外で活動している事が多いです。アランはあまり毛が抜けず毛量が多いせいか暑さに弱く、この時期はあまり活発ではありません。

グレートピレニーズは標高の高い場所で活動する犬種のため暑さにはとても弱いです。ルンルンもアランも23度あたりからゼーゼーしはじめます。我が家の山の家は標高950mの場所にあるため7月でも朝夕は外で22度程度、木陰に入って風が吹けばルンルンとアランでもギリギリ過ごせる気温です。昼間は30度近くまで上がってしまうため、エアコンをつけた室内に隔離です。

山の家にはお父さんがDIYで作った冷暖房完備の犬舎があるので昼間はここでおとなしく寝ていてくれれば良いのですが、ルンルンはどうもこの犬舎が好きではないようで、外に出たがります。アランは涼しければどこでも良いようで犬舎でお利口に寝ています。

8月に入ればさすがのルンルンも昼間は外に居られなくなります。グレートピレニーズには一番厳しい季節がやってきます。

終わり

タイトルとURLをコピーしました