朝昼晩とほぼほぼお父さんの部屋でダラダラしているアランです

Youtube

朝昼晩とほとんどお父さんの部屋でダラダラしているアラン。アランは暑くなるとお父さんの部屋が涼しいと思っているようですが、実際にはアランが来るから仕方なく涼しく冷やしています…

Alain does not come out of Father’s room morning, noon and night. Alain seems to think that Father’s room is cool, but in fact Father cools the room because Alain comes.

標高950mのルンルン地方も流石に暑くなってきました。日中は28℃ぐらいまで気温が上がります。暑さに弱く20℃を超えるとゼーゼーいいはじめるルンルンとアランとベル。特にアランは暑いのが苦手でこのぐらいの時期から冷房の効いた家から出る事はほとんどなくなります。

アランはお父さんの部屋で一日中ダラダラゴロゴロしています。お父さんはアランが来るので仕方なくエアコンを入れて部屋を冷やしますが、アランはお父さんの部屋は涼しい場所だと思い込んでいるのかもしれません。

アランは和室をナワバリにしていて家の中にいる時はよく和室を利用します。暑い時期だけはお父さんの部屋にきます。アランのために部屋を冷やすとお父さんには寒すぎるため、和室にエアコンを設置し和室もお父さんの部屋同様に冷やすのですが、アランはお父さんの部屋が良いようで冷えた和室はあまり使ってくれません。

お父さん子のアランは単純に冷えた部屋よりも、冷えていてかつお父さんが居る部屋の方が好みのようです。この夏もお父さんは冷えた部屋で電気毛布を使うことになりそうです…

おわり

タイトルとURLをコピーしました