洗濯カゴを持ち出すと人間が追いかけてくると学んだアラン

Youtube

洗濯カゴばかり持ち出すアラン。洗濯物なら人間が必ず追いかけてくると味をしめたみたいです。

Alain seems to like the laundry basket recently.

ここ最近頻繁に洗濯かごを持ち出すアランです。お父さんやお母さんが洗濯カゴを頻繁に使うのを見ていて何か大事なモノが入っているのかも…と学習したのかもしれません。

アランは人間と遊びたくてモノを家から持ち出します。何かモノを持ち出した後は一旦庭にでますが、くわえたまま人間の目の届く所まで戻ってきて「僕持ち出しましたよ〜」とアピールすることもあります。

何かを持ち出した時はだいたいドッグランの入り口で人間が来るのを待っています。昔はものすごい速さで逃げ回りましたが、今は歳のせいかあまり逃げることはしません。

犬は子犬の頃は歯の生え変わりの時期に歯茎が気持ち悪くてモノを噛むことがあるそうです。我が家もいろんな家具を壊されました。子犬を買う時…特に大型犬をベビーから飼う時は家具が痛むのは覚悟したほうが良さそうです。特にソファーはやられます…

イタズラはするけど少し達観したように逃げ回らないアラン…前みたいに逃げ回る頃が少し懐かしい気もします。

ちなみに、2019.11.28現在アラン遠征中です。今日のルンルンの動画は過去2〜3週間程度に撮りためた動画を編集しupしています。時系列で順番に並んでいるわけではありません。

終わり


スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました