神奈川県厚木市にある犬用車イス、歩行器専門工房の「ポチの車イス」さんで、ルンルンの車椅子をオーダーメイドしてきました。ルンルンはまだまだ歩けそうです!
We visited a dog wheelchair workshop for RunRun and ordered a dog wheelchair for her. RunRun will still be able to walk using her dog wheelchair.
後ろ足が弱ってしまったルンルンですが前足はまだ元気です。後ろ足を車椅子に乗せればまだまだ歩けそうだと思いNet通販で歩行器を購入しましたがルンルンのサイズには合いませんでした。とても重要なアイテムなのでオーダーメイドで体に合った物を作ろうと思い、犬用車椅子の専門工房である「ポチの車イス」さんを訪問しました。
神奈川県厚木市にある犬用車イス、歩行器専門工房の「ポチの車イス」さんで、ルンルンの車椅子をオーダーメイドしてきました。ルンルンはまだまだ歩けそうです!
We visited a dog wheelchair workshop for RunRun and ordered a dog wheelchair for her. RunRun will still be able to walk using her dog wheelchair.
ポチの車イス
犬用車椅子、歩行器専門工房
https://pochinokurumaisu.com/
ポチの車イスさんは過去18年で10,000台以上の製造実績があるそうです。それぞれの子に合わせて完全オーダーメイドしてくださるのでルンルンの体に合った車椅子ができそうです。3時間ほど待っていればその場で製造してくださり当日持ち帰りもできるのですが、私達は遠方だったため発送を希望しその日は帰宅しました。
白い大きなミニバンのルンルン号、折りたたみ式カートのルンルン号ミニ、バッテリー付き運搬車のルンルン号ミニEVに加え、新たにルンルン号車イスを導入です!くわえて現在上半身と下半身がセットになった介護用のハーネスをオーダー中です。とりあえず思いつく範囲でシニアになったルンルンが快適に過ごせる物が揃ったかなと思います。
ルンルンは穴掘りで鍛えた前足は健在です。ただ両方の後ろ足が弱ってしまった今、前足を使って移動するのも大変そうです。このままだと前足も弱ってしまいます。犬用車椅子が到着すれば前足を使って歩行できるので、前足を鍛える事ができそうです!
ルンルンはもうすぐ13歳。体の衰えは止められません。それでもなるべくルンルンが快適に過ごせるように自分たちでできる事はやってあげようと思います。
おわり

