家族と離れてひとりのシャンプーは少し不安なリリーです

Youtube

家では元気いっぱいなリリーですが家族と離れて行くひとりのシャンプーは少し不安になってしまいます。

Lily is a little nervous about going to the shampoo salon alone, away from her family.

ルンルン家にきてからほぼ全ての時間を家族の誰かしらと一緒にいるリリー。家族と離れひとりになったのは過去2回のシャンプーのみです。リリーは少し人見知りなところがあり、初めましての人は苦手です。トリマーさんにもまだ慣れておらず、シャンプーへ行くと家族と離れひとりになるため少し不安に感じるようです。

芝犬タローの頃から診察や予防接種、シャンプーで通っていた井出動物病院さんが閉院する事になりました。タローの頃から十数年、タロー、エス、ルンルン、アラン、ベル、そしてリリーと本当にお世話になりました。

シャンプーのサロンも閉鎖となりますが、トリマーさんは独立して新たにサロンを立ち上げるそうです。アランとベルとリリーは新しいサロンにお世話になりますが、井出動物病院さんのサロンは今回のリリーで最後となりました。

シャンプーの後は匂いが変わってしまうため毎回身元確認で一悶着あります…リリーが来てからお姉さんになり責任感が増しているベルは番犬意識も以前より高まり侵入者に容赦ありません!シャンプー後のリリーが本当にリリーだと認識できるまでベルは警戒モードです。

一緒の空間ではベルが度々唸って威嚇をしていたため、この日はベルとリリーは犬舎で一晩過ごしました。それぞれのケージで隔たれてはいますが、同じ部屋で一晩すごすとベルは完全にリリーを認識したようでいつもの関係に戻りました。グレートピレニーズは縄張り意識がとても強いのでシャンプー後は少し注意が必要です。

ベル、リリーと連日でシャンプーをしましたが、ふたりが真っ白でいられるのはほんの数日…下手したらほんの数時間です。真っ黒になるまで遊ぶのは元気な証拠なので、こればっかりはどうしようもありません…健康で元気な事!それが一番です。

おわり

タイトルとURLをコピーしました