雪が降って嬉しくて絶好調のアランです。お父さんが居たので米ぬかを持ち出しました。お母さんだと洗濯カゴ、息子(格下)だとスリッパと相手をみて持ち出す物を選ぶアランです。
Alain brought out Father’s rice bran for pickling. Alain brings out the laundry basket when his mother is around, and slippers when his son is around. He chooses what he brings out depending on who he is with.
アランのイタズラはモノで遊ぶというより人間に追いかけて欲しいイタズラです。わざと見つかるように持ち出して追いかけてもらうのがアランスタイルです。アランは相手によって持ち出す物も選んでいるようで、この日はお父さんが漬物で使う米ぬかを持ち出しました。持ち出すと人間が追いかけて来る物で、かつ相手の人間に合わせて運び出すようです。
今年は例年より早めに雪が積もりました。雪が大好きなアランは朝一番の新雪の上を歩いたり、ゴロゴロ雪の上を転がるのがとても好きです。ルンルンはさほど雪には興味が無いようで、寒いのは好きですがアランのように雪の上を転がったりはしません。特に今年は換毛期が今頃きて毛が少ないルンルンには少し寒すぎるのかもしれません。
ルンルン地方は雪はあまり積もらず12月の中旬にここまで積もるのは珍しいです。例年だとクリスマスや年末年始頃に積もる雪が降ります。あまり雪が降ってしまうと山の家から町へ下りられなくなってしまうので、ルンルンとアランは喜びますが人間としてはそこそこに降ってもらう方が良かったりします。
大好きな冬、そして雪の季節となりルンルンとアランはますます活発になりそうです。
終わり