お父さんが春先の草刈りで残しておいたギボウシが満開です。お父さんとギボウシを楽しんだルンルンとアランです。
The wildflowers that Father had left uncut bloomed.
夏に咲かせようと春先の草刈りでギボウシだけ残しておいたお父さん。8月になり満開となり紫の花が沢山咲いています。ギボウシはアジアに広く分布する多年草で梅雨の間から夏にかけて咲く花のようです。今年は8月の今頃満開なので少し咲くタイミングが遅かった気がします。
ルンルン家の庭は1年通して楽しめるようにお父さんがいろんな花や木を植えています。春にはいろんな花が咲き、初夏には新緑を楽しみ、夏はお生い茂った樹木の木陰で暑さをしのぎます。秋は広葉樹が鮮やかに彩られ、冬は雪が降り真っ白になります。1年中同じ場所に住んでいますが季節の移り変わりを楽しんでいます。
お父さんは草刈りも生け垣の手入れも翌年の状態を予想して気を使って作業しているようです。時には失敗して思い通りにならない事もあるようですが、思い通りになってもならなくても、時間をかけてゆっくりと自然と共存するのがルンルン家のスタイルです。
ルンルンとアランはどこまで庭の環境に興味があるのかわかりませんが…お父さんこだわりの自然の中でのんびり暮らすルンルン一家です。
おわり

