調子が良かったので頑張っていつもより歩いたルンルンです

Youtube

調子が良かったのでいつもより頑張って長くお散歩したルンルン。調子の良い日はできるだけ遠くまで歩いています。

RunRun was feeling well, so he walked a longer distance than usual. She tries to walk as much as possible when she can.

その日の気分によって散歩の距離を自分で決めているルンルン。家を出てすぐにドッグランへ入ってしまう事もあれば、ドッグランを通り過ぎてズンズン歩く事もあります。散歩道を全部歩くのは体力的に難しくなってきましたが、ルンルンがその気ならできるだけサポートしなるべく距離を歩くようにしています。

ルンルン家では朝と夕方にそれぞれ1〜1.5kmほどの散歩をしています。時間にしてだいたい20分程度です。グレートピレニーズはそこまで活発に走り回る犬ではありませんが、そこそこの運動が必要です。ルンルン家ではドッグランがあり番犬でけっこう走り回っているため朝夕それぞれ1〜1.5km程度の散歩ですが、本来はもう少し朝夕それぞれ3km程度の散歩が必要だそうです。

ルンルンは後ろ足をサポートするために補助バンドを使っていますが、歩いている時はほとんど自分の足で歩いています。立ち上がり時に少し苦労するため立ち上がりの補助や、よろけてしまった時の転倒防止のためにサポートとして補助バンドを使っています。多少のふらつきはありますが幸いまだ自分の足で歩けます。

気分が乗らずドッグランに入っていく時もありますが、まだまだ歩く気力は十分あるようです。秋も深まり紅葉が綺麗な季節になりました。気温も涼しくルンルンにとっては過ごしやすい季節です。体調を見ながらですが、なるべく歩いて足腰の筋力を保てれば良いなと思います。

おわり

タイトルとURLをコピーしました