気分でご飯を食べたり食べなかったりのルンルン。食は健康の基本なのでなんとか食べさせようとお父さんが四苦八苦。最近は食べさせてもらわないと食べないワガママ娘のルンルンです。
Because of RunRun’s age, she sometimes eats and sometimes doesn’t. Food is the basis of good health, so Father tries various ways to get RunRun to eat.
ルンルンは年齢の影響もあり色が細ってきました。好き嫌いもあり気分で食べたり食べなかったりもします。グレートピレニーズは頑固でワガママな一面もあるため、自分が気に入らない事はしない犬種で、食事も気分が乗らないとなかなか食べてくれません。高齢になるとなおさらそうなるようです。
ルンルンは食事の時に色々と薬も飲むため、なんとか食べてもらおうとお父さんが毎度毎度色々工夫をしています。時にはフードをお湯で柔らかくしてみたり、芋をふかしてお団子状にしてフードや薬を練り込んだり、みちのくファームさんのおやつをトッピングしたりと、ルンルンの気分と体調に合わせてあの手この手を考えています。
現時点ではルンルンはお父さんに食べさせてもらうのがお気に入りのようで、お父さんにご飯を口元まで運んでもらえば美味しそうに食べています。アランはそれを見て自分も同じにして欲しいようで、自分で食べるのを拒否し食べさてもらえば食べるというスタンスを取っています。何も言わずに食べるのはベルだけです!
ルンルンがどうしても食べない時はスキップする事もありますが、基本的にはなんとか食べてもらうように日々試行錯誤しています。ワガママでお転婆のルンルン…シニア犬になっても手の焼ける子です。
おわり