大きくなってスタイを取らなくなりお散歩時のサイドウォークも様になってきたベル。でもまだまだイタズラは止められないようです。
Belle has grown up and become more docile, but she still can’t seem to stop being mischievous.
もうすぐ2歳になるベルはここ数週間で随分とお利口になりました。ルンルンやアランのスタイを取らなくなり、自分のスタイも取ったり噛みちぎったりしなくなりました。ルンルンのリボンも取りませんし、お散歩も無駄に引っ張らず不完全ではありますがサイドウォークをします。アランと遊ぶ時もアランが嫌がると深追いせずに止めるようになりました。
犬は元々群れで暮らす生き物なので多頭飼いの方が社会性や協調性が生まれるようです。ルンルンは性格が強く姉御肌でアランを育てました。ベルにとってはアランが教育係ですが、気が優しいアランはベルにあまり厳しくできず…ベルがお転婆のままだと困るなと思っていましたが、だんだんとお利口になってきました。
ベルはとてもヤンチャでお転婆で手がつけられない…と思いつつも、ルンルンとアランの若い頃を思うとまだおとなしい方かもしれません。ルンルンは毎日真っ黒になるまで穴掘りをして1日に何度もお父さんに洗ってもらっていました。アランは家中の物を持ち出して壊し、パンを盗み、ソファーや椅子の足など家具もボロボロにしました。今の所ベルはそこまでの騒ぎは起こしていません。
だんだんとお利口になってきたベルですが、外にある物を家の中に持ち込んで壊すというイタズラはまだまだ止められないようです。アランがイタズラをしなくなったのは5歳を過ぎてから…ベルのイタズラはまだまだ続きそうです。
おわり

