朝の散歩になかなか出発しないアラン…そんなに言うなら行ってあげてもいいですよ…と言わんばかりの態度です。
Alain takes a long time to go for his morning walk. It’s not that he dislikes walking, but for some reason he pretends not to go.
朝はとってものんびりなアラン。ベルとリリーは早朝5時ぐらいからドッグランで走り回って遊んでいますが、アランは散歩に出かける直前までお父さんの部屋でグータラ寝ています。お父さんの方が先に起きて、アランを起こすほどのんびりしています。
散歩へ行かないふりをするのはアランの悪い癖です…散歩だよと声をかけると喜んで外に出るのですが、外に出た後に出発するまでに相当時間がかかります…ドッグランの奥の方まで行ってみたり、来たと思ったら一旦家に入ったりと、散歩に興味の無いふりをします。
かといって散歩が嫌いなわけではないようで、道に出れば縄張りの散歩道の警備に忙しく、あちこち寄り道したり、匂いをかいだりと大忙しです。過去に何度か本当に置いていかれた事がありますが、置いていかれると寂しそうに鳴き声を上げます。そんなに行きたければ最初から行けばいいのに…なぜ行かないふりをするのかは未だ謎のままです…
グレートピレニーズは意思表示の強い犬種です。直ぐに散歩へ出発しないのも、アランはアランでここは譲れないという自己主張が何かあるのかもしれません。
おわり