ルンルンのクッションを持ち出して逃げ回ってやったベルです

Youtube

ルンルン号ミニEVのクッションを持ち出してドッグランを逃げ回ってやったベル。みんながルンルンをかまいがちなのでベルが自己アピールしたのかもしれません。

Belle took RunRun’s cushion and ran around with it. Maybe Belle wants to play more.

ルンルンの愛車makitaの電動式運搬車「ルンルン号ミニEV」で使っているクッションを持ち出したベル。息子(格下)の静止も聞かずドッグランを逃げ回りました。最近みんながルンルンばかりかまっているのでベルもかまってほしくて、ルンルン号ミニEVから物をとったのかもしれません。

グレートピレニーズは自己主張が強い犬種です。一見すると穏やかに見えますが、どちらかと言うとツンとして威張っていると言った方がしっくりくるかもしれません。自分が認めない人間には従いませんし、相手を格下とみるやいなやワガママで横柄になります。体も大きく4〜5歳ぐらいまでは半ば猛獣のごとく活発なので、おとなしいイメージだけで家族に迎えると大変な事になります!

ルンルンは特に自己主張が強く、自分が一番で無いと気が済まないタイプです。そんなルンルンをみて育ったベルは人間に甘えたり、自己主張する事をルンルンの行動から学んだのかもしれません。加えてベルは少しヤキモチ焼きなところがあり、あまりにも自分がかまってもらえないと怒り出したりする事があります。かまって欲しいタイプのルンルンとベルなので平等にかまってあげないといけません。

その点アランは控えめで自分がルンルンやベルより前に出る事はありません。なのでアランはアランで放ったらかしにならないようにかまってあげる必要があります。同じグレートピレニーズでも三者三様の性格…それぞれが満足するように人間は気遣いが大変です。

おわり

タイトルとURLをコピーしました